夏キャンプと並ぶ大きなキャンプのうちの1つで、3泊4日行われ、大きな目標として全日本スキー連盟(:SAJ)のスキーバッヂの取得を目指します。
3隊合同で集合します。2日朝の気温は-2℃でした。

寒いのでスキーウェアをまとっての集合です。
出発します!

川崎から約4時間で菅平高原に到着!
予報は曇りでしたが、なんと快晴!!

ロッヂに着いたら早速開村式を行います。
ボーイ隊のお兄さんお姉さん達は大きいですね!

昼食を食べてスキーウェアに着替え、ゲレンデに出ます!

初日からスクールが始まります!

バッヂテストの受ける級によってスクールのクラス分けがされます。
手前右の青いウェアが先生です。

級によってはカブ隊だけでなく、
ボーイ隊のお兄さんお姉さんとも一緒にスクールを受けます。

リーダーとDLもスクールについて行きます。
けがにはお気をつけて・・・

カメラマンは最終日に行く奥ダボスの下見に。
最終日はここで全隊で集合写真を撮ります!

最高の天気です。
この日の菅平高原は最高気温-7℃、最低気温-13℃(!)でした。

奥ダボスにはフード付のゴンドラがあるので、
最終日のお目当てにこのリフトも入っています!

戻ってくるとスキースクール終了のお時間です。
(スクール中の写真は2日目の記事に載せます)

まだまだ滑り足りないようで、スクール後の自由滑走にはほぼ全員参加していました。

部屋に帰ってきて、お風呂にはいり、そして夜ご飯です。
量があるので苦戦するスカウト続出・・・

ご飯を食べたらナイトプログラムまでの指示を受けます。

1日目のナイトプログラムは、カブブックの履修を行います。
うさぎは読書感想文、しかは活動の感想、くまは民話をそれぞれ発表します。

うさぎのスカウトもみんなの見ている中発表します!
緊張してつまりながらも、なんとか発表を終えることができました。よくできました!

途中、リーダーによるクイズで緊張をほぐします!

今回の緊張ほぐしゲームは妖怪クイズの信州バージョンです!

信州にもいろいろな妖怪がいるんですね。怖くない不思議な妖怪もいるようです。


最後にもゲームが行われ、
某テレビ番組のキャラクターの並び順当てゲームを行いました!
リーダーが並びましたが、うまくまとまっています。魅せるリーダーのチームワーク。

ナイトプログラムのあと、イエローバー(くま)会議が行われました。
ちかいとおきてを確認するシーン。

10時には消灯しました。明日もがんばろう!!
2日目、3日目は随時更新していきます。
3隊合同で集合します。2日朝の気温は-2℃でした。

寒いのでスキーウェアをまとっての集合です。

出発します!

川崎から約4時間で菅平高原に到着!
予報は曇りでしたが、なんと快晴!!

ロッヂに着いたら早速開村式を行います。
ボーイ隊のお兄さんお姉さん達は大きいですね!

昼食を食べてスキーウェアに着替え、ゲレンデに出ます!

初日からスクールが始まります!

バッヂテストの受ける級によってスクールのクラス分けがされます。
手前右の青いウェアが先生です。

級によってはカブ隊だけでなく、
ボーイ隊のお兄さんお姉さんとも一緒にスクールを受けます。

リーダーとDLもスクールについて行きます。
けがにはお気をつけて・・・

カメラマンは最終日に行く奥ダボスの下見に。
最終日はここで全隊で集合写真を撮ります!

最高の天気です。
この日の菅平高原は最高気温-7℃、最低気温-13℃(!)でした。

奥ダボスにはフード付のゴンドラがあるので、
最終日のお目当てにこのリフトも入っています!

戻ってくるとスキースクール終了のお時間です。
(スクール中の写真は2日目の記事に載せます)

まだまだ滑り足りないようで、スクール後の自由滑走にはほぼ全員参加していました。

部屋に帰ってきて、お風呂にはいり、そして夜ご飯です。
量があるので苦戦するスカウト続出・・・

ご飯を食べたらナイトプログラムまでの指示を受けます。

1日目のナイトプログラムは、カブブックの履修を行います。
うさぎは読書感想文、しかは活動の感想、くまは民話をそれぞれ発表します。

うさぎのスカウトもみんなの見ている中発表します!
緊張してつまりながらも、なんとか発表を終えることができました。よくできました!

途中、リーダーによるクイズで緊張をほぐします!

今回の緊張ほぐしゲームは妖怪クイズの信州バージョンです!

信州にもいろいろな妖怪がいるんですね。怖くない不思議な妖怪もいるようです。


最後にもゲームが行われ、
某テレビ番組のキャラクターの並び順当てゲームを行いました!
リーダーが並びましたが、うまくまとまっています。魅せるリーダーのチームワーク。

ナイトプログラムのあと、イエローバー(くま)会議が行われました。
ちかいとおきてを確認するシーン。

10時には消灯しました。明日もがんばろう!!
2日目、3日目は随時更新していきます。
0 件のコメント:
コメントを投稿