2025年9月13日土曜日

20250913-14 イエローバー訓練




📣 『ファイト!!!』😄✊🌈


📣『しっかり!!!😁🌈







🐐しか・🐇うさぎスカウトよりも➰


一足先に活動が始まった

🐻くまスカウト🐻




そう、今日の活動は➰

その名も、

📢『イエローバー訓練






💡イエローバー訓練とは何か・・・。

それは、各組の最上級生となる組長・次長としてのくまスカウトを
『イエローバー』といいます。






イエローバー訓練は、

彼女たち&彼らたち🐻くまリーダー
しっかりと組員(🐐しか&🐇うさぎ)たちをリードするための
基本的なスキルと覚悟を身に付けるための訓練です✊😁




さっそく、まずは

⏰ 【座学の時間です。






今日は、デンコーチ5名を迎えての教え📝

💡デンコーチとは・・・。
カブスカウトの組の指導者にあたるため配置された
ボーイスカウトの面倒を見る上級隊スカウトのことをいいます。



📢デンコーチ1人1人から一言、アドバイス💡






📢組長&次長くまスカウト1人1人から
自己紹介と個人の目標💡

そして、

組長&次長の自分達が思う役割と➰
どんな組にして行きたいかを話合って発表しよう!!!




1組



🔔組長⇒組員を支える!!!

🔔次長⇒後ろから組員を見守る!!!






2組



🔔組長/次長ともに

やさしさ(きびしさ)・ユーモア(ふざける✕)・お手本・やくそくを守る。

たよられる・ささえる・組員ゆうせん(手伝う)・行動をすばやく。






3組



🔔組長/次長ともに

組長、次長は、『おさないものをいたわります』を大事に。

組長は周りを確認して、うさぎ&しかを助ける/手伝う。

うさぎ・しかに優しく。

すじたおすを守る。






4組



🔔組長⇒ちえをもつ!!!

🔔次長⇒時間を気にする!!!
みんなを笑わせる。
かばんトリプル作戦。

カブ隊の定め、すじたおすを守る。







⏰ 【ちょっと一休み~の巻


👾新聞タワーゲーム👾

新聞紙を利用して、どのチームが1番高く立てられるか⁈
頭脳フル回転でチャレンジだ!!!


🚨10秒間持続必須🚨




🌟デンコーチ チーム🌟






🌟1・2組 チーム🌟






🌟3・4組 チーム🌟






👑勝利は、🎊


見事な出来!!!
3点立の考え方でバランスよく支え合う!!!
よくぞひらめいた💡💡💡
165㎝で完成!!!

ブラボー👏👏👏







よし!!!
頭をフル回転で使った後の昼食~


⏰ 【カブ弁タイム🍙🍘









午後からは➰


⏰ 【国旗掲揚の実技🎌


👀💥皆の表情が真剣です❗❗❗
しっかり先輩の話を聞き、教えを習得ですね✊✨












次は~

⏰ Aテント設営実施

ソロテントよりも苦戦するAテン!!!
💡Aテンとは何か・・・。
出入口のポールがアルファベットのAの形状で組まれた
A型テントのことをいいます。



さぁ、TRY!!!じゃ✊






みんなの表情、ホント真剣ね!!!
💖一生懸命💪😁

ペグ🔨の打つ位置を間違えないように~💦






デンコーチに教わりながら~1つ1つ再確認です💡






テントカバー!!!
雨降った時などは、大助かりです😂






『がんばれ!!!✊✨』






しっかりと皆で協力して、カバーかけよう!!!






Aテント、ついに!!!

💮『完成💮






完成した後も、
デンコーチによる厳しい💥チェック💥入ります!!!
💣💣💣









よくぞ頑張った❗❗❗

一生懸命に作業した後は~ご褒美の注入です😋


⏰ スイーツタイム


🍰🍬🍭🍫🍧🎂🍩


さて、Question!!!

フライパンの中身って何だろうね⁈





みんなで楽しく作って~🎶

👀『おっと!!!』

つまみ食いしてるぞwww(笑)😁






食べ出したら~止まらないwww
美味しさは、抜群!!!

色んな味付けしたよ!!!

キャラメル
バター
しょうゆ


MIXの味付けも、なかなか美味しかったよ!!!









そう、もうお分かりになりましたか⁈
答え:ポップコーーーン』😋💭💭💭
💨💨💨💨💨💨💨









⏰ Aテント片付け撤収




お腹を満たしたら、

さぁ!!! Aテンの片付け撤収よ~🙋









⏰ 夕食調理スタート


🍅🍆🍎🍋🍓🍑🍎🍉🍊🍌🍍



今晩の夕飯、何だろう❓❗

先ずは、食材カットからだね🔪






さっそく、夕食の支度準備に取り掛かろう!!!
デンコーチに教わりながら~


theクッキング👍






包丁の使い方、上手・上手!!!









🔥火おこし、やってみよう!!!


デンコーチに教わりながら~
出来ないくまスカウトは、特訓です💥

何でもチャレンジ👍✨






火おこし、どうだい⁈
慣れて来たかな・・・⁈








缶詰の開け方

みんな、知ってるかい⁈
今は、楽に開けられるように開発されて販売してるけど~
昔は➰缶切り使って開封してたんだよ😆

さぁ❗❗❗

どうやって開封するか考えよう!!!










みんなで、知恵を絞っている様子が
素晴らしい!!!


そうそう、その缶切り~💡
さらに、どうやって使うだろうか❓❗


🚨🌟💯ピンポーン!!!
『大当たり~🎉』

👏👏👏👏👏









ほな、開発されて開けやすくなった缶詰の開け方は~分るかな⁈
こちらも、是非チャレンジね👍

TRY!!! TRY!!!





そうこうしてるうちに、夕飯の調理が完成に近づいて来たぞ!!!

そう、今夜の夕飯~




『焼きそば&スープ』









その名も・・・。

『塩レモン豚カルビ焼きそば』


『ツナとトマトのスープ』


完成です✊✊✊


美味しそう😋






順番に並んで、🍲スープ温かいうちに頂こう!!!












🍴『いただきま~す!!!』









お味はいかがかな⁈
自分達で作るご飯は、特別に美味しい味😁






さぁ!!!
食べた後の片付けも、しっかりやるよ~!!!

動いて、動いて~✌

みんなで協力してやれば、早いよ!!!

📢がんばれ!!!😄












⏰ ソング指揮練習


各自それぞれ指揮の練習ね!!!


デンコーチが教えてくれたのを見習って、
さっそくやってみよう🙋🎶









これからソングの時は、指揮する機会が増えるから~
頑張って覚えよう!!!









💖リーダーによる特別な個人レッスン😁









イエローバー会議📝


1日の振り返り~
反省点や改善点、明日の予定を確認です📝







1組







2組







3組







4組










最後にみんなで➰

カブスカウトのやくそくと『カブ隊のさだめ』を復唱👄








イエローバー訓練としての
1日目無事に活動終了❗❗❗


明日は、2日目で基礎訓練活動です。
🐇うさぎ🐐しかも来ますよ🙋


ゆっくり休みましょう!!!


【おつかれさま】


おやすみなさ~い🌕🌜🌠


また明日✋💕




🌟~🌟~🌠~🌟~🌠~🌟~🌠~🌟~🌟





『おはようございます🌞』



📢➰日目の朝、やって来たよ!!!

まずは、朝礼から行われます。




⏰ 朝礼









『報告は、しっかりと~!!!』






🎌国旗掲揚、練習したかいありましたね!!!






朝礼での恒例、
元気よく天突き体操、1🙌2🙌3🙌❗❗❗
身体を動かして、体の巡廻💫を良くしよう💪😆









イエローバー訓練として、
よく頑張りました!!!

👑黄色のリボン章を授与💛

👏👏👏👏👏














この後は、朝食です🍞

😋いっぱい食べて、体力を付けよう!!!






🍞皆で食べる朝食、美味しいね!!!










次回の活動も是非、心待ちにお楽しみ下さいな😁💕
たくさんの活動、スカウト達にとっての良き経験です😊


ご興味ある方は、是非とも遊びに来て下さいな😍😍😍



😘ほな、また会える日を楽しみに~✋💞


引き続き、基礎訓練の活動を見てってね!!!

ほな、また✋💞




ボーイスカウト川崎第43団への



0 件のコメント:

コメントを投稿