🌞おはようございます!!!
朝から日差しの暑い中➰🔥
今日の活動もさっそくスタートです🙏
2パターンに分かれての行動じゃ!!!
1つ目は、
🐻くまスカウトだけが行われる
月の輪ハイク!!!
もう1つの活動は、
🐰うさぎスカウト&🐐しかスカウトだけが行われる
レクです!!!
その名も・・・ダブル活動!!!
まずは、どちらの活動も~集合してからの活動
開始なります🙋
🐻くまスカウト⇒月の輪ハイクという名の
ロマンスカーミュージアム&三川公園ハイク😁
『お客様~座り心地いかがですか~😁😄』
🐰うさぎスカウト&🐐しかスカウト⇒レクという名の
残りのブック履修😱😬😖😵
🐰うさぎスカウトは➰
🌿🐜🐛🐝観察も兼ねて標識看板⛔🚸🚳を探しに・・・🔍
近所をサクッと散策👣👣👣
方位もついでに・・・。
方位磁石が無くても、太陽や自分の影で方位を知ろう!!!
💡マメ知識
夜、何も道具ない時の方位を知るには➰
🌟北斗七星🌟を目印にするといいそう👌
そして、都会街で住宅マンションなどのベランダ見ると~
ほぼ南側を向いてるから方位が分かりやすいと!!!
『なるほど~』😯😮💡
そのころ・・・
🐐しかスカウトは・・・
日本の国旗を糸使用でコンパスのように描いていきます📝
これがなかなか難しく~皆、苦戦中😕💦💦💦
🎌日の丸塗りは➰おてのもの!!!
👀おっと!!!
日の丸位置が、サイドに寄ってるぞ😆
次は、チャレンジブック項目にある
📢【災害救助員】
災害時に緊急用で備える荷物・・・
一体、どんな物を用意したらいいかな❓❗
なんと!!!
1組は、40個も出て来た!!!
荷物がパンパンそう😝😁
3組は・・・。
何を見てヒント探ししてる❓❗😁😆
26個!!!
素早く避難しよう💦
2組&4組は・・・。
真剣だ!!!
ひょぇぇ~!!!
46個❗❗❗
凄い!!!
どんな災害が来ても大丈夫😂
5組は・・・。
一生懸命に考えとるぞ!!!
37個!!!
家族でさっそく準備しよう!!!
📢『備えよ常に』
各ご家庭でも、一緒によかったら準備して見て下さい🙋
【🔥消火器🔥】
消火器の種類&使い方に関しても学んだよ!!!
いざという火災時に備え、
みんなで色々と考えてみよう!!!
今日は、たくさんの学びがあった3時間⏰
災害の多い国なので、いざという時にすぐ判断して動けるよう
日頃から色んな知識を身に付けよう!!!
最後は、💞仲良しの輪をして解散ね!!!
今日は、組旗🚩ないのでエアーで仲良しの輪www😆😆😆
その頃~
🐻くまスカウトたちはというと・・・。
三川公園までのハイク中・・・👣👣👣
暑い身体を💙クールダウン💙して楽しもう!!!
🐟🐠気持ち良さそう!!!
楽しんだ後も、
帰り道しっかり駅までハイク👣👣👣
みなさん『おつかれさま~!!!』
来週も活動ありますよ!!!
今期の活動もあと1か月~楽しんで行きましょう!!!
ではまた✋💕
ボーイスカウト川崎第43団への
お願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿