8月2日(日)の活動は「野営訓練」。
朝8時30分、黒川駅北口に集合。日頃の行いが良いので(笑)この天気!
マスク、消毒、そしてこの最新兵器も導入。徹底した感染対策で臨みました。
我が隊は6組・40名を超える大所帯。施設の要請もあり、密を避けるため今回は2つに分けての活動となりました。
1~3組は黒川青少年野外活動センターへ。残念ながら宿泊はできませんが、テントの設営・撤収の訓練を行いました。
ボーイ隊からカブ隊OBの「デンコーチ」たちも来てくれ、後輩たちを指導。
設営に2時間、撤収に1時間を見込み、最後まで張れなくても2時間経過したところで撤収に移るつもりでしたが・・・どの組もバッチリ張れました!
さて、4~6組は・・・軽く歩いてひと山越えて、隣町の真行寺公園でキックベース!
意外と野球のルールを知らない現代のスカウトたち(笑)。・・・でもこの通り!
ひととおり遊んだ後は、こちらもお楽しみ、もぐもぐタイム!
午後はそれぞれ場所を交代して、4~6組は野営訓練、1~3組はキックベース。
0 件のコメント:
コメントを投稿