『地蔵山野営~❗❗❗』
今年もついにやって来ましたよ~野営🎪⛺www(笑)😆
新緑のシーズン到来です。
電車🚃🚃🚃💨⇒徒歩👣で現地まで向かいまっせ~❗❗❗
到着したぞ!!!
『地蔵山へようこそ~💁』
まずは集合をかけて
開村式を始めますよ➰❗❗❗
この後は、たくさんの準備をする前に
まずは腹ごしらえしよう!!!
パワーの源カブ弁登場じゃ~🍙🍘
よし、準備スタート🎌❗❗❗
野営は自分たちで自分たちの生活の場を作る🔨🔧
組の皆で協力して頑張ろう💪😁🔥
先ずは、Aテンからの🚨ミッション🚨じゃ~!!!
ペグちゃんたちを
しっかり斜めに深く角度をつけて打ち込み💥💥💥🔨していこう!!!
しっかり支えてね~😱💦💦💦
『グッジョブ👍!!!』
見事なソロテン⛺完成ですね!!!
イイですねぇ~😍👍『グッジョブ!!!』
テントが完成したら
まだまだ準備は続きますよ~!!!
頑張ってぇ~💪😁💦
ブロック運び~の巻
水運び~の巻
まき拾い~の巻
セッティング・調理🔪~の巻
途中から💧大雨💧が降る中~🌀🌂💧
雨も止み~虹がでたぁ~🌈
せっせと調理を頑張る姿は頼もしい😍😍😍
僕の餃子包み上手でしょう!!!😁✌
今回は途中で雨が降ってしまった為キャンプファイヤー🔥ではなく…
簡単なレクを皆で楽しみました~😆😃😁💃👯👻❗❗❗
1日の振り返り
イエローバー会議📝が終わったら➰おやすみなさい😴💤💤💤
1日目、活動終了➰❗❗❗
夜空は綺麗でしたが🌟
なかなかの肌寒い日でありました😖💦🌀
『おはようございます🌞!!!』
2日目スタートです❗❗❗
🚨早朝6:00 起床⏰
🚨6:30 朝礼🚩🔔
朝礼での恒例、
元気よく天突き体操、1🙌➰2🙌➰3🙌❗❗❗
身体を動かして、体の巡廻💫を良くしよう💪😆
朝食モーニング🍴サンドイッチ🍞🍔
しっかりと食べて✨エネルギー✨を蓄えよう❗❗❗
朝食後➰
野営は自分たちで自分たちの生活の場を片付ける🔨🔧
組の皆で協力して頑張ろう💪😁🔥
テントも朝露で濡れているので乾燥干しです⛺🌞
テグも、しっかり洗って干します!!!
片付けが終わったら➰🙏
リーダーがいる離れた本部サイトまで
組の歌でリーダーを呼ぶという昨日からのミッション❗❗❗
とにかく組で心を合わせ、声を合わせて歌い続けます!😃🎶🎵
リーダー本部まで聞こえるかな❓❗
リーダーOKサインが出た組から
お昼ご飯は『カートンドッグ』😋
💁リーダーから作り方を教わり
さっそくクッキングTry❗❗❗
空気をいれて焦げ防止だそうよ~💡!!!
✨👀おぉぉ~❗❗❗
牛乳パックを燃やしていくんだねぇ~👀👀👀✨
牛乳パックが全部燃え切った~燃え切ると~🔥
おぉ~包んだアルミが見事に残りすごい😲😮😯❗❗❗
アルミをOPEN~!!!
WAO!!! 美味しそうなホヤ💭ホヤ💭💕
『カートンドッグ』完成ね😋
めっちゃ笑顔&美味しそう😁❗❗❗
リーダーたちも美味しさに魅了されて
さっそく作り始めます😆www(笑)
こちらも美味しいぞ!!!
虫博士🔍🔎またまた虫を発見してたよ😁!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿