2015年5月9日土曜日

野営!

5月9日~10日は野営。大きな荷物を支援車のトラックに積み込んで向かうのは・・・
 
秦野市にある「表丹沢野外活動センター」です。
 
 何度か体験に来ていたY君が正式にカブ隊の仲間に加わることになったので、まずは入隊式から。

荷物を置いたら、センターの活動に参加。ボランティアの方々がいろいろな草木の名前や特徴を教えてくださいました。
 
サイトの周辺には、きれいな花がいっぱい咲いています。
 

ビマジョも咲いてました。
・・・多年草です。

さて、いよいよ晩ごはんの用意です。
メニューは・・・こちら。↓

まずは「コーティング」。お鍋や飯ごうは、こうして泥やクレンザーを塗り付け、強い炭火で焦げないようにします。

火を起こし・・・


肉・野菜を切って・・・ちちんぷいぷい!

美味しいカレーの出来上がり!

  飯盒で炊いたご飯もご覧の通り!

そしてごちそうのあとはと言えば・・・

そう、キャンプファイヤー!

陽気な隊長に乗せられ、みんな盛り上がりましたー!

2日目の朝。おはようこざいます!みんな夕べはよく寝られたかな?大人たちはなぜか寝不足ぎみ・・・!?
  
朝食はホットドッグです。パンでウインナーを挟み、アルミホイルで包んで牛乳パックに入れたら、その牛乳パックに着火!?

ちょっとしたひと工夫で、あったかーいホットドッグが味わえる訳です。

さあ、食べ終わったらいよいよテントの片付け。抜いたペグは・・・
 
数を数えて不足がないことを確認したら、キレイに洗い、井形に組んで乾かします。
 
美魔女の皆さんも・・・
 
ひょいっ。手際よくテントをひっくり返し、湿った底の部分を乾かします。
 
最後に記念撮影を済ませたら、いよいよ出発です。よく整備されていて、とても居心地の良いサイトでした。スタッフの皆さま、ありがとうございました!
 
次回は5/31(日)、山ハイクです。

2015年4月19日日曜日

発団記念式典

4月19日はボーイスカウト川崎43団の発団記念式典。川崎43団は今年でもう47歳です。ビーバーからローバーまで、すべてのスカウトたちが集まります。

カブ隊はまず黒川駅南口、8時30分に集合。
 
リーダーも全員集合!
 
その後、式典が行われる黒川野外活動センターへ。式典は国旗の掲揚から始まります。
 
夏の世界ジャンボリーに参加する先輩スカウトたちへ、カブ隊各組の組長から千羽鶴の贈呈です。

最後に記念撮影。カメラマン・・・というより斥候兵(scout)?
 
式典の後は、父母と各隊スカウトたちが縦割りの班に別れ、オリエンテーリングです。制限時間までにAからPまでできるだけ多くのチェックポイントを回り、点数を稼ぎます。 
 
各チェックポイントにはリーダーやローバー・ベンチャーの先輩スカウトたちが待機。しかし、中には1班も来ないチェックポイントも・・・。

 
オリエンテーリングを終えて黒川野外活動センターに戻ると、そこにはレストランが!
 
カブ隊リーダーのチキンビーンズ!
 
ボーイ隊リーダーのカルパッチョ!
 
ベンチャー隊・ローバー隊リーダーのスープ!
 
そしてビーバー隊リーダーからは2種類のスイーツ!!
 
ドロップドーナツ!
 
そして寒天ゼリー!
 
ごちそうさまでした!!!
 
続いてはゲームに挑戦。実は、オリエンテーリングで1班も来なかったとあるチェックポイントで予定されていたゲームです(笑)。ブルーシートをスカウトたちが下から突っつき、飛び出したキャンディを大人たちがいくつ採れるかを競います。
 
間にはカブブックのお勉強も。進んでいないスカウトは、次のクラスへ上進できません。みんな表情は真剣です。

 
そして最後の遊びは伝言ゲーム!各組の組長は、隊長からこっそり伝えられた長い言葉(ホントに長い!)を最初の組員に伝言。組内でひとりずつ順番に耳打ちで伝えていきます。なんだか不思議なカップルができているようにも見えますが・・・最後まで正しく伝えられた組が勝ち!
 
次回の活動は、ゴールデンウィーク明けの5月9日(土)~10日(日)、野営です。
 
 

2015年4月13日月曜日

パズルクラフト!

先日のスカウトフェスティバルで使ったジグゾーパズルの作り方です。材料はゴミばっかりなので、材料費はゼロ!

用意するもの
・ダンボール
・白い紙
・木工用ボンド
・のり
・絵を描くマジックなど
・カッター

ダンボールを適当な大きさに2枚ずつ切り取り。木工用ボンドを塗って・・・

同じ大きさに切った紙を貼り付けます。


2枚1組。うち1枚に好きな絵を描いていきます。



書けたら枠の部分を切り抜きます。

切り抜いた枠ともう一枚のダンボールは貼り合わせて台紙に、絵の方も適当な大きさに切り離し、パズルのピースに・・・


2015年4月12日日曜日

スカウトフェスティバル

4月12日(日)は「スカウトフェスティバル」。
様々な手作りアトラクションで、一般のみなさんを「お・も・て・な・し」。
ボーイスカウトの楽しさを伝えるお祭りです。
 
朝、ボーイ・カブ・ビーバーの各スカウトが勢ぞろい。
 
組ごとに準備を進め・・・
 
昼からフェスティバルスタート!
カブ隊は魚釣りや・・・
 
ダンボールで作ったジグゾーパズルなどでお出迎え。
 
ボーイ隊が木とロープだけで作ったのは・・・
 
メリーゴーラウンド!!

次回は4月19日(日)、発団記念式です。