2016年3月27日日曜日

長距離ハイク

3月27日(日)の活動は「長距離ハイク」。

いつもより少し早い、朝7時30分に新百合ヶ丘・ケンタッキー前に集合。組長は自分の組がそろっているかしっかり確認し、リーダーに報告します。

一通りの説明を受けたら切符をもらい電車に乗り込みます。新百合ヶ丘から小田急多摩線、永山駅で京王線に乗り換え、多摩境駅へ。

今日の京王線はなんとピューロランド仕様!なんかいいことあるかも?

駅を降りて少し(少し?)坂を上ると・・・

本日のスタート地点・小山内裏公園に到着です。

担当リーダーから説明と注意事項を聞いたら、ここからは組ごとにスタート。
カブスカウトでの活動では各組に「デンリーダー」と呼ばれる父母が一人ずつ付いてサポートしますが、基本的には子供たちが上級生である組長のもと、自分たちで考えて行動します。すぐに口を出したくなりますが、そこはグッとこらえるのもデンリーダーの務め(笑)。

渡された地図を頼りに、約20キロ先のゴール・新百合ヶ丘を目指します。

わかりにくいところにはこうしたサインも。

長い道のりですが、いろんな春が芽生え始めていて、スカウトたちもついつい寄り道してしまいます。
 

こちらは鶴見川の源流。

鹿威しも発見!

コースにはいくつかチェックポイントがあり、それぞれ課題が用意されています。
ここではスケッチ。春らしいものを探して描きます。

ここでカブ弁(お弁当)を平らげたら早速出発です。


次のチェックポイントでは、こんなゲームが。

これは「キムス」というゲームで、一定時間内に花の名前と写真を覚えたのちに伏せ、これを何件言い当てることができるかを競います。

ほんとに気持ちのいい華やかな季節のハイクとなりました。



しかし、だんだんとバテてきて、中には遅れ始めるスカウトも。

5組のうち4組は無事到着。残る1組は残念ながら一つ手前の五月台でリタイアし、電車で集合場所に戻りました。みんなよく頑張った!

次回は4月3日(日)、隊集会です。次々回17日(日)の「スカウトフェスティバル」に向けた準備で、木を使いいろいろなゲームを製作します。




2016年3月6日日曜日

世界の国々(料理大会)


今日は、市民館の調理室で、 世界の国々の料理を作ります。


普段、家で料理の手伝いを しているスカウトも、 そうでないスカウトも(笑)、 エプロン姿が様になっています。


各組が挑戦したのは・・・


1組はインドネシア料理。
ナシゴレン、ピサンゴレン、サテ。



2組はバングラデシュ料理。
ビリヤニにカレー、ぷちぷちカスタードプリン。


3組はイラン料理。
ケバブにナン、ダブルチョコレートバナナブレッド。


4組はイギリス料理。
フィッシュ・アンド・チップス、サンドイッチ、ポテト。


5組はペルー料理。
セビーチェ、アヒデガジーナ、ピカロネス


食べるのはみんなで一緒に。

他の組が出来上がるのを、待ちきれません・・・

どの組も、リーダーたちの予想を はるかに上回る美味しさでした!

世界中の料理を味わうということは、 世界中の人々とつながるということ。

今日作った料理を、 いつかその国(本場)で食べることがあるでしょう。
今日の味を忘れないでいてください。